iOSアプリエンジニアとして働いている方の中には、「フリーランスで仕事をした方が儲かるんじゃないか?」と考えている方も少ないと思います。
しかし、いざフリーランスになってiOS案件をしっかりと確保していけるかというと、少し不安があります。またどれくらい稼げるのかわからないので、リスクを冒してまでフリーランスになる必要はないと考えている方もいるでしょう。
実際に案件を探してみると、かなりの数の案件数があるのでそこまで心配しなくても良いのではないかと思います。しかし、フリーランスになるリスクは冒せないという方の為に今回はiOS案件で月にどれくらい稼ぐことができるのかという事についてご紹介します。
iOSの業務委託案件の単価はいくら?
iOS案件で稼げる金額は、40万円から100万円とかなり幅が広くなっています。
一人前のiOSエンジニアであれば、一ヶ月に70万円〜90万円くらいは稼げているようです。
資金力のあるクライアントの案件にスキルがある方がアサインされた場合、中には120万円前後の報酬を得ている方もいるようです。
基本的には中長期の契約が多く、1年・2年、開発に携わって欲しいと思われるようです。逆に短期的な案件もありますので、そのような場合には次の案件を見つけるまでにも時間がかかる為、そのあたりのリスクを考慮した金額を設定している場合も多くあります。
スキルや経験、経歴によって報酬が多少アップする事もありますので、正社員のうちにしっかりと経験と技術を身につけておくと良いでしょう。
iOSの業務委託案件を在宅(リモート)で受注するには?
フリーランスのエンジニアというと、なんだか好きな時間に仕事をして、時間を自由に使う事ができると思っている方が多いようです。
その為、仕事は勿論在宅でリモート受注ができる物が良いと思っているかたもいらっしゃるでしょう。
確かにフリーランスと聞くと自由な働きかたと考える方が多いのですが、iOS案件において在宅で受注できる案件という物はほとんどないというのが現状です。
ですのでクライアント先へ出向いて常駐という形での仕事になるという事なのです。
これには、iOS案件を受注する際に仕事は一人で行うわけではない為です。
特に内製の文脈ではディレクターやPMと言った人たちをはじめ、各エンジニアやデザイナーとともに作業を進める必要が有りますので、どうしても会話やコミュニケーションが必要になるのです。
中には開発人数が少なくなっているなどの事がありそのような場合には在宅での受注ができるケースもありますので、エージェントに問い合わせて応募をしてみるといいでしょう。
またクライアントとしっかりと信頼関係を築く事ができているような場合にも、在宅を許可してもらえる事がありますので、クライアントとの信頼関係や実績は大切にしていきましょう。
iOS案件の今後はどうなるの?
iOS案件をフリーランスでやってみようかなと考えている方の中には、今後の見通しはどうなるのだろうという心配をしている方も多いですよね。
iOSアプリは現在無数に存在していますので、今後も安定した案件数があると言えるでしょう。
アプリ=ゲームと考えてしまいがちなのですが、ゲーム以外のアプリにもiOSが利用されている事が多い為、現在もこれからもiOS案件は増えていくだろうと言われているのです。
案件が増えるのであれば、仕事の確保は非常にやりやすくなりますので、年収で考えた際の金額は会社員時代の物とは比べ物にならないレベルになってしまう可能性もあるようです。
さらに意外iOSの強みは、案件を受注できなくても自分でアプリを開発して広告で稼ぐことができるという点ですよね。
面白いアプリさえ作る事ができれば人生の大逆転劇も起こせるのが、iOS案件の魅力だと言っても過言ではないでしょう。
ですので、現在フリーランスになるかどうかを考えて迷っている方は一度案件を確認してみると良いかも入れませんね。
また、このような背景からフリーランスが今後稼いでいくには有望な市場だと言えるでしょう。
ですが、時代の進歩はとにかく早い物です。swiftに代わる新たな物が開発されてしまう可能性という物もあるのが現状です。
iOS案件をフリーランスで受注していくのであれば、しっかりと他の言語なども勉強をしておくと、自分にも付加価値を付ける事ができます。
iOS案件をご紹介
【iOS】スマートフォンアプリアップデート改修,他 | |
月額 |
|
案件概要 | iOSアプリ開発をご担当いただきます。 既存アプリのアップデート改修がメインです。 |
期間 | 即日 ~ 長期 |
言語・分野 | iOS/Android、スマートフォンアプリ、その他 |
必須スキル・経験 | Objective-C/Swift 各1年以上の経験。 |
歓迎するスキル・経験 | アプリリリース経験があると優遇されます。 |
案件の特徴 | 長期案件(6ヶ月~) |
勤務地 | 東京都 港区 |
https://freelance.fosternet.jp/projects/detail/1013251
【iOS,Android】調剤薬局予約サービス,スマホアプリ開発 | |
月額 | 64~81万円 |
案件概要 | ・自社メディアサイトの開発・運用・保守 ・自社サービス『EPARKくすりの窓口』の開発全般をお願いします。【具体的には】 ・既存サービスの新コンテンツの要件定義・設計・開発 ・既存サービスの再設計、機能追加■打合せ 1回 <商流> エンド直■その他 <基本時間> 9時~18時 10時~19時、どちらも対応可能です<服装> 私服可 |
期間 | 即日 ~ 長期 |
言語・分野 | iOS/Android、要件定義・設計、スマートフォンアプリ、その他 |
必須スキル・経験 | iOS(Swift)のご経験 ※ソース公開などがあればご自宅の経験でも可Androidのご経験 ※iOS、Androidはいずれかの経験でOKです。 ※両方出来る方よりは片方でもしっかりと開発出来る方。 |
歓迎するスキル・経験 | サーバサイド側開発のご経験 |
案件の特徴 | 商談1回 / 長期案件(6ヶ月~) / 私服OK / 10時開始 |
勤務地 | 東京都 渋谷 |
コメントを残す